-
-
3月4月中は「教育関係の方向け」お得なキャンペーン!
2021/4/1 loody, ダイエット, ビジネスツール, ビジネスプロフィール, ブランディング, プロフィール写真, プロモーション, メイク, メイクアップアーティスト, 京都, 写真スタジオ, 印象, 印象操作, 塾講師, 大学教授, 宣材写真, 心理学, 教授, 講師
【キャンペーン情報】 2021年3月4月は大学教授、塾講師、幼児教室運営、外国語講師などの「教育関係者」の皆様がお得になります。 教育関係者の方がお仕事に使われるプロフィール写真撮影プラ ...
-
-
1月2月キャンペーンは「エステティシャンの方向け」です!
2021/1/21 loody, エステサロン, エステティシャン, ビジネスツール, プロフィール写真, ホットペッパービューティー, メイク, メイクアップアーティスト, 京都, 写真スタジオ, 印象, 印象操作, 安心感, 心理学, 本多理恵
LOODYの『お仕事用プロフィール写真撮影』。 メイクと撮影がパックになっているメニューで、宣伝用や新規・撮り直しなどで写真が必要になった方にご好評いただいております。 【キャンペーン情報】 2021 ...
-
-
12月は「カウンセラーの方向け」お得なキャンペーン実施しています。
2020/12/12 loody, カウンセラー, カウンセリング, セラピー, ダイエット, ビジネスツール, ビジネスプロフィール, ブランディング, プロフィール写真, プロモーション, メイク, メイクアップアーティスト, 京都, 写真スタジオ, 印象, 印象操作, 心理学, 癒し系
【ビジネスプロフィール写真プランのキャンペーン情報】 2020年12月は「カウンセラー」の皆様がお得になります。 カウンセラーの方がお仕事に使われるプロフィール写真撮影プランが男女ともに10%オフにな ...
-
-
11月中も「士業の方向け」お得なキャンペーンが延長します!
2020/11/19 loody, ビジネスツール, ビジネスプロフィール, ブランディング, プロフィール写真, プロモーション, メイク, メイクアップアーティスト, 中小企業診断士, 京都, 仕事写真, 写真スタジオ, 印象, 印象操作, 司法書士, 士業, 宣材写真, 弁護士, 心理学, 行政書士
ご好評につき、11月も延長が決定! 【キャンペーン情報】 2020年10月から11月は弁護士、会計士、社会保険労務士、行政書士、司法書士、中小企業診断士などの「士業」の皆様がお得になります。 士業の方 ...
-
-
【マスク顔】顔半分でも高い好感度をキープするには?【マスクメイク】
2020/10/15 アイブロウブラシ, オススメコスメ, オンラインメイクレッスン, マスク, マスクメイク, マンツーマンレッスン, メイク, メイクレッスン, 印象, 好印象, 眉, 眉メイク, 美眉
こんにちは!lLOODYオーナーの本多理恵です。 さて、今日はマスクメイクのお話です。 今や、マスク着用が常識となりました。 メイクをする、メイクを楽しむ女性にとって、顔の半分を覆ってしまうマスクは、 ...
-
-
10月中は「士業の方向け」お得なキャンペーン!
2020/10/2 loody, ダイエット, ビジネスツール, ビジネスプロフィール, ブランディング, プロフィール写真, プロモーション, メイク, メイクアップアーティスト, 中小企業診断士, 京都, 写真スタジオ, 印象, 印象操作, 司法書士, 士業, 弁護士, 心理学, 行政書士
【キャンペーン情報】 2020年10月は弁護士、会計士、社会保険労務士、行政書士、司法書士、中小企業診断士などの「士業」の皆様がお得になります。 士業の方がお仕事に使われるプロフィール写 ...
-
-
9月中は「司会者の方向け」お得なキャンペーン!
2020/9/3 loody, MC, イベント司会者, ダイエット, ビジネスツール, ビジネスプロフィール, ブランディング, プロフィール写真, プロモーション, メイク, メイクアップアーティスト, 京都, 写真スタジオ, 印象, 印象操作, 司会者, 安心感, 心理学
【キャンペーン情報】 2020年9月は「司会者」の皆様がお得になります! 司会者・MCの方がお仕事に使われるプロフィール写真撮影プランが男女ともに10%オフになります。 ご予約時に、忘れずにお申し付け ...
-
-
【印象】顔の印象は眉毛で決まる!【重要】
「顔の印象は眉毛で決まる!」 今回は何度もお話している眉毛について。 印象を変えるものとして、眉毛は大切!ということは、メイクレッスンの際もお伝えしていますし、記事にも書かれています。 眉毛の【あり】 ...
-
-
撮影枚数は多い方がメリット増えるんです!
前回は『オーディション スタンダードプラン』の内容と共に、なぜ撮影枚数が多いのか?についてお話をしています💡 撮影枚数が多いことのメリット①②はこちらから。 今回は撮影枚数 ...