免許・パスポート写真撮影 印象について 婚活メイク 婚活撮影
「笑顔の力がすごい」
笑顔がくれる力LOODYスタッフのAIRIです!今回は私の実体験を皆様にお話しします。「笑顔って、すごい力を持っている!」これは私がずっと感じてきたこと。私がその力を実感したのは、幼い頃に通っていたダンス教室での経験がきっかけでした。先生から「舞台では笑顔で踊るのよ」と教わったものの、幼い私はなかなかうまく笑えませんでした。けれど、自然な笑顔で楽しそうに踊る子ほど、目を引き魅力的に見えることに気づいたんです。 そこから“笑顔で踊る”ことを意識して練習を重ねるうちに、ぎこちなかった笑顔が少しずつ自分のものに ...
ReadMore
お仕事用プロフィール撮影 印象について
フォロワー&売上げUPするプロフィール写真
ビジネスプロフィール撮影は、様々なお仕事のシーンで、個人の宣材写真が必要な方にオススメしているプランです。 Click!この度このメニューの紹介ページが新しくなりました。 ビジネスプロフィール撮影プラン ライト 女性 ¥20,900 男性 ¥16,500 (税込表記です) ① ヘア&メイク ② スタジオ撮影/2ポーズ ③ 写真データ(2枚データでお渡し) ビジネスプロフィール撮影プラン スタンダード 女性 ¥30,800 男性 ¥24,200 (税込表記です) ① ヘア&メイク ...
「自分を愛することから始めてみよう」
自分を愛することから始めてみよう― 人に愛される秘訣 ―「どうすれば人に愛されるんだろう?」誰もが一度は、そんなことを考えたことがあるのではないでしょうか。答えは意外とシンプルで、「まずは自分を愛すること」なんです。でも実際のところ、自分のことを好きになるって、簡単じゃないですよね。鏡を見るたびに気になる部分が目についたり、「私なんて…」とつい自分を否定してしまったり。そんな時にこそ、自分を少しでも好きになれるきっかけがあると、心が軽くなるものです。メイクもそのひとつ。LOODYでは、気になる部分をただ隠 ...
「笑顔がつなぐ縁 婚活における第一印象の魔法」
「笑顔がつなぐ縁 婚活における第一印象の魔法」婚活では見た目や会話のテクニックは大切。ですが、一番の武器は「笑顔」かもしれません。 1. 安心感を与える笑顔は「この人は優しそう」と感じさせ、相手の緊張をほぐしてくれます。初対面の印象に大きな影響を与えるポイントです。 2. 自然な魅力が伝わる人は笑っているときが一番魅力的。写真でも対面でも、笑顔があるだけで「話しやすそう」「一緒にいて楽しそう」と思ってもらえます。 3. 前向きな印象を与える笑顔は心の余裕の表れ。「一緒に前向きな人生を歩めそう」と思わせ ...
LOODYが大切にしている「婚活メイク」のこと
LOODYが大切にしている「婚活メイク」のこと 「婚活メイク」と聞くと、どんなメイクを思い浮かべますか? 可愛く見せる、綺麗に仕上げる――もちろんそれも大切。 でも実は、「可愛い」「綺麗」と感じるポイントって、人それぞれ全然違ったりしますよね。 大きな目?綺麗な肌?はたまた、笑顔? LOODYの婚活メイクは、ただ外見を整えるだけではありません。 心理学の知識をメイクに取り入れて、その人に合った“魅力”や、魅せたい印象を引き出すメイクをご提案しています。 大事にしているのは、「なんとなく惹かれる」「ずっと見 ...
お仕事用プロフィール撮影 仕事に役立つ!コラム 印象について
メイクコラム☆本当に目と眉毛の距離は近い方が良いの?
本当に目と眉毛の距離は近い方が良いの? 本当に目と眉毛の距離は、近い方が良いの? 皆さんはこのような考えに囚われていませんか?「目と眉毛が近いほうが良い」と・・・これはメイクレッスンを受けている方もよく仰る“思い込み”かもしれません。 目と眉毛が近いと・・・ ■外国人のように彫が深く見える ■目ヂカラが出る ■キリリと強い表情になる ■大人っぽくなる □男性感が強くなる □顔の余白が目立つ(特におでこが広く見える) そして目と眉毛が遠くなると・・・ ■表情が優しくなる ■幼児顔になり、若く見える ■顔に抜 ...
FAQ オーディション撮影 お仕事用プロフィール撮影
ご予約LINEから!
メイクコラム☆これをするほど美しさからかけ離れるメイク
これをするほど美しさからかけ離れるメイク 「今日はおでかけだから気合い入れてメイクしよう!」と思ってメイクに気合いを入れる日はありませんか? 実は気合いを入れすぎるとかえって美しさからかけ離れてしまうこともあるんです。 今回はそういうミスに陥りがちなメイク法をご紹介します。 ■コンシーラーこてこて 気合を入れてシミなどをしっかり消そうとコンシーラーをこてこてに塗ってしまうと、逆に白浮きしてしまったり、短時間でヨレてしまう危険があります。そうなると老け見えしてしまうので注意が必要です。 ■マ ...
メイクコラム☆メイク時の「鏡との距離」
メイク時の鏡との距離感のお話 皆さんはメイクをするとき、鏡を使いますよね。 その「鏡とお顔の距離」を意識したことはありますか? 実はこれ、とっても大事なことなんです!! メイクレッスンをさせていただいていると、鏡をすごくお顔の近くに持たれている方が多い傾向にあります。もちろんアイラインやマスカラなど、細かいパーツをメイクする時には、それが良いのですが、ベースメイクや眉毛のメイクをする際は鏡をお顔から離してメイクすることをおすすめします。 よく「毛穴が気になる~」や「ここの小じわやシミが・・・」とおっしゃる ...
令和は断然メンズメイク。
以前に「男性にもメイクするの?」 男性にもメイクするの?2の記事でも書きましたように... 令和男性にはヘア&メイクが必要です。 メンズメイクの市場が盛り上がりを見せていますよね。 男性も、メイクで“清潔感”や“印象操作”をする時代が本格的にきました。当スタジオも男性の撮影時にはメイクをしております。 しかし、男性がメイクをするのに違和感を抱く方はまだまだおられるのではないでしょうか? そこで「バレにくい!けれどやればめちゃくちゃ変わる!メンズメイク」をお伝えします。 【慣れたら数分で可。一 ...
Copyright© LOODY | 京都メイクアップ&フォトスタジオ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.